お金のこと

お金のこと

2023/6/4

注文住宅の価格ってどれくらい?メーカーは簡単に答えられない!リアルな費用を知る方法

「30坪の建物なら1500~3000万円くらいです」 と言われても、住宅メーカーやプランの違いによって大きく変わってくるのであまり参考になりませんよね。 リアルな価格を知るためには住宅展示場や工務店に何度も足を運び、時間と労力をかけて設計図を作ってもらう過程が必要です。 すでに土地を所有している人でも、最低2~3回は打ち合わせをしないと住宅設計図を作ってもらえません。 これは土地の広さ・土地条件・希望の住宅イメージなどを営業マン(設計士)に伝える必要があるからです。 簡潔におおまかな金額を教えて欲しいと思 ...

お金のこと

2022/4/28

狭小住宅にかかる費用のメリット・デメリットを知ろう!

通勤や買い物に便利な「都心にマイホームを持ちたい」という夢を叶えるのが狭小住宅です。 狭小住宅は一般的に土地が20坪(約60㎡)以下に建てられた建築物のことを指します。 そもそも都心部には広い土地が少ないことや、地価が高額であることが要因となり「狭い土地で建てざるを得ない」という一面も持ち合わせています。 変わった形の土地が安価で売り出されているのも興味深いところですよね。 通勤など移動時間を優先する方にとって都心に住むことは利便性が高く、小さな土地で最大限のポテンシャルを引き出して豊かな空間を実現できる ...

no image

お金のこと

2023/2/9

予算を超えない家を建てるためにはコストがかかる箇所を知っておくこと

家を建てる人のほとんどは予算に限りがありますよね。 富裕層の方であれば予算を考えずに好きな家を建てることができますが、そのような方はごく僅かです。 「予算内で希望の家を建てる」のは簡単なことではなく、最初に想定していたハズの予算が打ち合わせを続けていくうちに「あれも取り入れたい、これもやってみたい」と見積もりが増えてしまうケースが多々あるからです。 でもこれは仕方がありません。 贅沢のために見積もりをアップするのではなく、生活に必要なモノと判断せざるを得ない商品(収納スペースや住宅設備など)と出会うからで ...

住宅ローン・税金

2023/2/9

注文住宅の費用は「自己資金・住宅ローン」が大切!これで“本当に買える家”の総額が見えてきます

「注文住宅は高くて買えない」というイメージを持つ方が多いですが、実際は価格帯が幅広く、ひとえに注文住宅=高額とは言い切れません。 とりわけ、近年はローコスト住宅メーカーの登場により低価格化が進んでいるのも現実です。 また、ハウスメーカーで建てるか建築事務所や工務店で建てるかによっても費用は大きく異なります。 注文住宅っていくらするの? はい、一概に○○万円ですと言えないのが注文住宅なんです 価格帯が様々であることから、このような疑問が浮かぶのは当然です。   しかし、そもそも注文住宅の費用を知る ...

お金のこと

2023/6/3

基礎工事の種類や費用相場を分かりやすく解説!〈ベタ基礎/布基礎〉

家の着工に入ったらまず最初に行うのが基礎工事です。 基礎は土地と建物を繋ぎ、家を支える重要な工事のひとつ。 住宅の基礎には〈ベタ基礎/布基礎〉の2種類があり、それぞれ異なった特徴があります。   どちらの基礎にするかは住宅メーカーや工務店の担当者が適切に提案してくれるのが一般的ですが、 「そもそもベタ基礎って何?布基礎って何?どうして費用がこんなに違うの?」 とならないよう、しっかりと知識を入れておくことが大切です。   基礎は地盤や建物の種類(木造・鉄筋)によって選択肢が変わってきま ...

住宅ローン・税金

2023/6/3

固定資産税とは?いつ、いくら支払うのか?を分かりやすく解説!

家を買った後、住宅ローン以外に支払わなくてならないのが“固定資産税”という税金です。 家や土地など不動産を所有すると毎年課税される固定資産税とは一体どのような税金なのでしょうか?   いくら払うの? 払えないほどの高額ではないですが、住宅ローン返済中には大きな痛手となる金額です。   この記事では、そんな固定資産税について分かりやすく解説したいと思います。これから家の購入を検討している方は必ず覚えておいて下さい。   固定資産税とは? 「土地」と「建物」に対して支払う税金で、 ...

お金のこと

2022/4/28

地鎮祭と上棟式を行う必要性はある?目的と費用からしっかり考えてみよう!

地鎮祭(じちんさい)とは家の工事を始める前に、その土地の神様を祝って「工事の無事と、家族の繁栄」を祈る伝統的な儀式です。 上棟式(じょうとうしき)とは建物の基礎構造が出来上がってから棟上げをする際に家の安全を願って行われる儀式のことです。 つまり、土地に何もない状態で行うのが地鎮祭、基礎工事が完成してから行うのが上棟式です。 予算ギリギリでやっているのに、さらにお金がかかる地鎮祭や上棟式・・・。 これらの儀式は必ず行わなくてはならないのでしょうか? この記事では地鎮祭と上棟式の基礎知識や必要な費用を知り、 ...

お金のこと

2023/6/3

家を高く売るなら“一括査定”が原則!手間も省けて高額になる方法

家を売却するなら“できるだけ高く売りたい”と思うのは当然のことです。 しかし不動産の売却はとても大変な上、特に“売却業者選び”にとても時間がかかるものです。 一社一社査定を出すのもいいですが、今の時代は一括査定してくれる仲介業者があるため、なるべく活用したほうが手間も省けて高額査定が出るというメリットがあります。 しかも一括査定は完全無料で依頼できるのが基本です。なぜなら査定業者は広告費の割当てなどで運営しているため、ユーザーが利用しても費用が一切かからないという構造になっているのです。 一括査定はこんな ...

住宅ローン・税金

2022/4/28

家を買うとお金がもらえる「すまい給付金」を全解説!

消費税が5%→8%→10%と上がることで住宅購入者にとってはダメージが大きいと思いますが、その負担を少しでも軽減してくれる住宅ローン減税というものがあります。 住宅ローン減税を簡潔に言ってしまうと、収め過ぎた税金(所得税)を年末時の住宅ローン残高に応じて1%の控除額の割合で返還してもらえる(最長10年間)という制度です。つまり、年末の時点で2,000万円の住宅ローンが残っていた場合、その1%となる20万円を返してもらえるということになります。 しかい、収入が低いとその恩恵が受けにくい仕組みになっているため ...

住宅ローン・税金

2023/5/13

注文住宅のお金事情まとめ(住宅ローン/補助金/税金/消費税)

注文住宅を建てるなら、お金にまつわる最新情報を必ず知っておかなければなりません。 特に住宅ローンと税制度は密接な関係があり、そのほとんどは購入者にとってプラスなものばかりです。 この記事では、最新の住宅のお金事情について項目別に解説したいと思います。これから住宅の購入を検討している方や、今まさに取り組んでいるという方は目を通してもらえると幸いです。   住宅ローン金利は過去最低レベル!「長期固定金利」を選ぶべき 日銀政策の影響を受けて国内の金利水準は下降傾向にあり、今後の金利はしばらく過去最低レ ...

お金のこと

2022/4/28

予算内で家づくり!費用を抑えるには「何がコストを大きく左右するのか」を知ることが大切です

限られた予算の中で、希望通りの家づくりをするのはとても大変なことですよね。 実際に見積もりをしてみたら想像以上の価格だった・・・ 今も予算とにらめっこしながら苦悩を抱えている・・・ という方が多くいると思います。 新築・建て替え費用を予算内に抑え、希望の家づくりをするためには “何がコストを大きく左右するのか” を知ることが大切です。 つまり「コストをかけるところ」と「コストを抑えるところ」のバランスを取ることで無駄な費用を削減することで、予算内で理想の家に近づけることができます。 費用のバランスがとても ...

お金のこと

2022/4/28

家の解体工事費用を安くたい!一括見積もりで比較すると違いが出る

家の建替えや大規模リフォーム等を検討している方にとって避けて通れないのが「解体工事」。 すでにある古い家を取り壊し、新しい家を建てるためにさら地にする作業です。 解体費用はおおよそこれくらいの金額かな と把握していても、実際に見積もりをしてみると 解体費用ってこんなにするの!? と驚く方もいるでしょう。 この記事では、家の解体工事に関する「解体費用削減のコツ」や「解体工事の流れ」について解説していきます。 解体工事に必要なことを知ることで、上手くいけば数十万円も費用を削減することができるので、これから検討 ...

Copyright© 注文HOUSE , 2024 All Rights Reserved.