住宅ローンを組めるかどうか分からない。
そんな方は世の中に数多くいます。
正社員じゃないから・・・過去に借金があった・・・そんな理由がほとんどではないでしょうか。
一昔前であれば、住宅ローンを組めるかどうかを知るためには、CICと呼ばれる信用情報を購入して自分がブラックリスト等に載っていないか確認する必要がありました。
ところが現在は金融機関に一括で住宅ローン事前審査が行えるので、無駄にお金を払って信用情報を得る必要もなく、住宅ローンがいくらまで組めるのかが明確に分かるようになりました。
住宅展示場や工務店に行く前に「自分は住宅ローンがいくら組めるのか?」を知っておくことで、予算が立てやすくなり、打ち合わせをスムーズに行うことが出来ます。仮に住宅ローンが組めないということが分かっても対応策はまだあります。
この記事では住宅ローンの審査に落ちてしまう原因や、その対策方法をはじめ、信用情報の入手方法や住宅ローン事前審査方法などを順に解説したいと思います。
複数社の住宅メーカーに間取りを一括依頼!
住宅ローンの審査に落ちるパターンに挙げられるもの
住宅ローンの審査に落ちる主なパターンをピックアップします。
- 過去に借金等の金融事故がある
- クレジットカードの利用状況がよくない
- クレジットカードの支払い遅でブラックリストに登録された過去がある
これらの要因があると、勤続年数や収入に問題なく審査に落ちてしまうケースが発生します。
今は問題がなくても、過去に起こした「経済的信用度」が低いため、住宅ローンを貸す側の金融機関から信用できないと判断されてしまうからです。
なぜこのようなことがバレてしまうのでしょうか。
個人のマイナス情報は金融機関で共有されている!
そもそも住宅ローンの審査は、各金融機関が提携している保証会社で行われています。
保証会社とは?
保証会社とは、住宅ローン利用者が返済を一定期間滞納してしまった場合に、利用者に代わってローン残債を金融機関に返済してくれる会社のことを言います。
なぜこのような保証会社が住宅ローンの審査を行うのか。
それは、金融に関する様々な保証を行っている保証会社は、消費者金融などの個人融資の専門家だからです。
金融機関は保証会社に委託することで審査をより厳しくし、リスク軽減をすることで金融機関にデメリットが生じないようにしています。
保証会社でないと個人のマイナス情報=信用情報を調べることはできなのか、というとそうではありません。
実は自分でも調べることができます。
自分の信用情報は「指定信用情報機関(CIC)」で調べられる
信用情報は、指定信用情報機関(CIC)で調べることができます。
1,000円を支払えば情報は自分自身で請求できるので、不安な方は事前に調べておくのもアリだと思いますが、この記事では違う方法を推奨しています。
開示された情報の中に「異動」という文字があったら住宅ローンは確実に組むことが出来ません。
「異動」=「ブラックリスト」だと思ってください。
カード支払いなどの延滞が61日以上あると個人信用情報(CIC)に書き込まれると言われ、いずれも金融機関や住宅会社が照会できない個人情報なので、調べる際には自身の判断が必要になります。
しかし、今では住宅ローン一括審査申し込みサービスが主流になってきているので、CICに登録されている信用情報を有料で調べるくらいなら、住宅ローン一括審査申し込みサービスを利用して、「借りることができるかを事前に仮審査」しておいたほうが確実です。
同時に「どの銀行でどれくらい借りることができるか」も明確に分かるので、今の時代はこちらのほうがオススメですね。
最大6銀行までの住宅ローン一括仮審査申込サービス【住宅本舗】
これでダメなら、現時点では住宅ローンを組める可能性は非常に低いと考えてください。
しかし、ちょっとした対応で審査が通るケースもあるのでまだ諦めてはいけません。
問題はクレジットカードです。
住宅ローン審査はクレジットカードでお金を借りていなくてもキャッシング枠に注意!
多くの方が所有するクレジットカードですが、何枚持っているでしょうか?
まず、住宅ローン審査においてクレジットカードで審査される内容についてみてみましょう。
住宅ローンでクレジットカードに関して審査される内容
- 複数のクレジット会社から借入しているか
- 借入額が多額であるか
- 過去に支払の遅延をしたことがあるか
- 多数のクレジットカードを所有しているか
この最後の「多数のクレジットカードを所有しているか」という点がネックです。
クレジットカードにはキャッシング枠というものがありますが、実は借入上限30万円のカードは、借入していなくても金融情報上は30万円借入しているという扱いとなることがります。
「カード枚数×キャッシング枠=借入額」
例:5枚×30万円=150万円の借入
と計算されることがあります。
住宅ローンの審査において、利用していないクレジットカードを持っておくメリットはありません。
「年会費無料だから」「たまにこの店舗で使うかもしれないから」などの理由だけで多数のクレジットカードを持っていても不利になるだけです。
不要であれば積極的に解約しておくと良いでしょう。
住宅ローンが組めない!どのように解決したら良いのか
過去に借金もなく、正社員として普通の企業に勤め、年収も平均的(もしくはそれ以下)であれば、ほとんどの方は住宅ローンの審査を通ることが可能です。契約社員で勤続年数も短い、という方は都市銀行は難しいかもしれないが地方銀行では住宅ローンを組める可能性があります。
住宅ローン審査に臨む前に、出来る限り危ない部分をクリアにしておく必要があり、ちょっとした項目をキレイにするだけでも審査が通る確率はグンと上がります。
自分が住宅ローン審査に通るかどうかを知るためには、事前に仮審査をしておくことがオススメです。
これでほぼ明確に分かりますし、仮審査のため特にその後に対応するようなことは何もありません。
一度にまとめて複数銀行に審査してもらえ、かつ自分がどれくらいの金額を借り入れることができるのか明確に知ることが出来るので、これから住宅の購入を検討している方は事前審査をしておくことを絶対にオススメします。仮にこの事前審査に通らなかった場合は、不要なクレジットカードの解約や指定信用情報機関(CIC)で個人情報を照会してみるのが良いと思います。
住宅ローン審査に通らない問題点をひとつづつクリアしていくことが大切です。
最大6銀行までの住宅ローン一括仮審査申込サービス【住宅本舗】